
もしもの災害時の際も家全体で対策できる!雨水だけで暮らす家「OTS ハウス」とは?
リビングやダイニング、そしてキッチンや寝室など部屋のお洒落に欠かせないアイテムがインテリア。その中でも「光」を扱う照明器具は家の雰囲気をガラッと変えるアイテムでもあります。そんな照明器具を静岡県で扱うシバタ照明のショールームに今、首都圏からお客さんが殺到!その秘密をひも解きます。
静岡県沼津市に東京や横浜からわざわざやってくる照明のショールームがあります。それが海外や国内からインテリア照明、デザイナーズ照明の輸入販売をおこなっているシバタ照明。
1976年に創業し、50年近く照明専門に扱っています。その実績から数々のブランドの正規代理店を務めています。
なぜ、シバタ照明のショールームに各地から人が集まるか、社長に伺いました。
「それはネットでのEC販売が主流になってきた、この時代だからこそ実機を確認したいという方が多いからでしょうか。ECが主流になることで、商品は倉庫にあるお店が多く、そうした場合にお客さまが実際のアイテムを見られないというケースが発生してきています。だからこそ、正規輸入代理をしている私たちのショールームに足を運んで、確認する方が増えているのではないでしょうか」。
数多くのブランドを扱うシバタ照明。なかでも人気のあるブランドがルイスポールセン、フロス、そしてシバタ照明の自社ブランドの3つだと言います。
「ルイスポールセンは、インテリアが好きな方たちの間では知らない人がいないデンマークのブランドです。北欧らしいシンプルで美しいデザイン性に世界中のユーザーを魅了しています。一方、フロスはイタリアらしい、斬新なデザインかつ、品質の良さに定評があるブランドです。そしてそれらの一流ブランドを取り扱い、デザインや品質の良さを見てきたシバタ照明が国内で創ったのが、オリジナルブランドになります。真ちゅうを使いアンティーク調な照明を数多く扱っています」。
今、紹介していただいた3ブランド以外にもさまざまなブランドを扱い、それらを一同に見ることができるシバタ照明のショールーム。ショールームまではちょっと遠いな...という方はECサイトもあるので、ぜひチェックしてみてください。
二世帯相談会
※このイベントは終了しました
完成見学会【富士市厚原】
※このイベントは終了しました
夜の見学会
※このイベントは終了しました
分譲販売会【藤枝市大洲】
※このイベントは終了しました
分譲販売会【浜松市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
土地探し相談会【浜松市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
4棟見学ツアー【富士市】
※このイベントは終了しました