OWNER'S LIFE

2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

2023.08.31

若いご夫婦と1歳8か月の娘さん、そしてワンちゃんが一緒に仲良く暮らすM様邸。建物の南側に家が建っているため、リビングとダイニングそれぞれに吹抜けを採用することで光を採り入れ、十分な明るさを確保しています。なめらかな凸凹の感触が気持ちいい床や漆喰の塗り壁といった自然素材が五感を刺激し、標準仕様の家具でコーディネートされた美しいインテリアが暮らしに彩りを添えます。奥さまが独身時代から飼っている愛犬・小太郎くん専用のスペースを階段下に確保し、ストレスなく過ごせるよう工夫されています。キッチンのバックヤードに設けた水回りは、脱衣室と手洗いコーナーを分け、さらにランドリールームとつながる「ゼロ動線」を実現し、共働き夫婦の家事時間を短縮。「工藤さんが親身になって相談にのってくれたので、予算内でイメージ通りの住まいが実現しました」とご主人。ご自分で人工芝を貼った庭にこれからフェンスを取り付け、ドッグランを完成させるそうです。

2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家
お庭に面した大開放のLDK。アンティークカラーが美しい無垢のフローリング、調湿性にすぐれた漆喰の内壁、ダイニングテーブル&チェア、L字型のソファは標準仕様。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

開放感あふれる20畳のLDK。南側に隣家が迫り、採光が難しい立地なので、リビングに6畳、ダイニングに2畳の吹抜けを設けて十分な明るさを確保しました。



2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家
テレビ背面の壁は、職人の熟練技が光るイタリア漆喰「ユーロスタッコ」を採用し、ナチュラルモダンな空間のアクセントに。宙に浮かんだTVボードも当社の標準仕様。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

リビングドア、キッチン、ソファ、チェアに至るまで、様々なブラックが織りなす統一感のある空間に仕上がっています。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

リビング側の吹抜けは2本の梁がダイナミックさを演出。



2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

玄関からリビングを通らずにアクセスできる和室。北面に上下2か所のスリット窓を採用し、プライバシーと採光を両立しました。引き戸、天井、クロスのセレクトにもこだわっています。客間、子どものお昼寝部屋として使うほか、老後はご夫婦の寝室として使用することもできます。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

吹き抜けからご主人が1階の娘さんに手を振るのが朝の日課となっているそう。



2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

TV背面は階段下のデッドスペースを巧みに活かしたドッグスペースで、餌とトイレ置き場になっています。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

2階ホールは2つの吹抜けをつなぐ"空中廊下"で、家族みんながワクワクする空間。



2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

主寝室の奥にはたっぷり収納できるウォークインクローゼットが。シンメトリーに配置した飾り棚がアクセントになっています。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

共働きの忙しいご夫婦のために、ランドリールーム→洗面室→脱衣室→浴室へと一直線につながる「ゼロ動線」を実現。家事時間が短縮された分、家族団らんの時間が増えたと喜んでいただきました。洗面室はメイクアップもできるよう、鏡をワイド型にして、椅子も置けるようにカウンターを造作しました。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

ランドリールームの一角に設けた家事コーナー。造作のカウンターでアイロンをかけたり、洗濯物をたたんだり、本を読んだり・・・奥さまが多用途に使いこなせる便利な空間です。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

グレーカラーで清潔感のあるトイレ。白い壁は消臭・調湿効果の高い薩摩中霧島壁です。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

白い大理石の床に、鏡面ブラックのリビングドア「LAVIVA(ラヴィーヴァ)」が際立つ玄関ホール。スリット型のニッチに写真や小物を飾って、ゲストをあたたかくお出迎えします。


2つの吹き抜けから光が注ぐ、愛犬と心地よく暮らす家

オリジナリティ豊かな外観デザイン。屋根の庇と袖壁が特徴で、プライバシーを守るために玄関ポーチにもひと工夫が見られます。ALCの外壁は、他社ではオプション扱いが多い高級建材ですが、『nattoku住宅』では標準仕様。そのことも決め手の一つになりました。


OWNER'S PROFILE

【オーナー様の声】
nattoku住宅で家を建てた知人の紹介で、浜松店に行きました。自由度の高い設計力と自然素材をはじめとした標準仕様のグレードの高さ、工藤店長の人柄に惹かれて決めました。リビングとダイニングの2か所に吹抜けを採用したことで開放感が増し、2階におしゃれな空中廊下が生まれました。キッチンのバックヤードに水回りを集約した「ゼロ動線」のおかげで、家事をスムーズにこなせるのがいいですね。人も犬も快適に暮らせる間取りを考えていただき、とても満足しています。これから新築される方は、何でも本音で話せる担当者がいる工務店さんを選ぶといいと思います。

【新築したきっかけ】
マイホームに対する強い憧れがありました。アパートの高い家賃をずっと払い続けるのももったいないので、若いうちに新築して住宅ローンを早めに完済した方が豊かな人生を送ることができると思いました。



【スタッフからのコメント】

とてもノリのいい、美男美女のM様ご夫妻。ちょうど奥さまが妊娠中で、打合せが大変な時期もありましたが、土地探しから私たちの家づくりへの想いを信頼してくださり、ご満足していただくことができました。新しいおうちで、お子様がすくすく成長されるのを私たちも楽しみにしております。

浜松店店長 コンシェルジュ 工藤 勝久

サイト内検索