
シンプルと洗練さを極めた平屋のコートハウス
かつては、nattoku住宅のコンシェルジュとして働いていた奥さま。退職してからもnattoku住宅で自宅を建てたいと思ったのは、それだけ自社の商品に自信と愛着があったから。完成した住まいは、デザイン、間取り、性能、インテリアコーディネートに至るまで、奥さまの在職時代の経験が活かされています。室内に入ると、窓がない外観からは想像もつなかいほどの開放感に満ちた空間が広がり、LDKはつながりを持たせながら、緩やかにゾーニングされ、ダイナミックな吹抜けの高窓からたっぷりの光が届きます。共働き・子育てご夫婦の家事時間を短縮するため、玄関からシューズクローゼット、ウォークインクローゼット、サニタリー、そしてリビングへと回遊できる動線を確保。無垢の床、漆喰のほか、ダイニングテーブルや革張りのソファも標準仕様で、統一感のある住空間が実現しました。「とても快適です。お客さまにご提案していたことが間違っていなかったと、住んでみて実感しました」と微笑む奥さま。大好きなnattokuの家で、これからご家族の新しい物語が始まります。
【オーナー様の声】
妻が『nattoku住宅』さんに3年間勤務させていただき、新築するなら『nattoku住宅』さんでと決めていました。アパートに住んでいた頃に感じていたストレスを解消することを基本に、工藤店長やスタッフのみなさんと一緒に創り上げた住まいは、とても満足度が高いですね。スタイリッシュな外観、吹抜けのリビング、回遊性の高い間取り、猫が外を感じるための中庭、エクステリアまで、やりたかったことが全て予算内で実現しました。標準仕様の漆喰の効果だと思いますが、妻の花粉症がかなり緩和されたことに驚きました。どんなわがままでも真摯に受け止め、プロとして+αの提案をたくさんしてもらえたのが嬉しかったです。
【新築したきっかけ】
メゾネットタイプのアパートに住んでいましたが、子どもを授かったのを機に、自分たちの家でのびのび育てたいと思うようになって。二人とも30歳になる直前で、住宅ローンを組むのにちょうどいいタイミングだと思いました。
【スタッフからのコメント】
弊社のスタッフだった奥さまが、在職中ではなく、退職してから自邸の家づくりに指名してくださったのが嬉しいですね。お互いに気心が知れているので、本音で対話を重ねた結果、満足度の高い住まいをご提供することができました。開放感とプライバシー、デザインと実用性を両立した、"本当の豊かさ"を感じる邸宅です。
浜松店店長 コンシェルジュ 工藤 勝久
【Instagram でルームツアーをご覧いただけます】
▶ルームツアーはこちら
構造見学会
※このイベントは終了しました
モデルハウス分譲販売会
※このイベントは終了しました
OPEN HOUSE
※このイベントは終了しました
OPEN HOUSE
※このイベントは終了しました
モデルハウス見学ツアー
※このイベントは終了しました
平屋の住まい相談会【富士平屋モデルハウス】
※このイベントは終了しました
【 nattoku住宅 × Blue Style 合同キャンペーン 】
※このイベントは終了しました