4/27(土)28(日)29(月)〈沼津⇒富士〉2棟見学ツアー/comecomeさんのランチ付き♪
完成見学会【富士市】
※このイベントは終了しました
直線美を意識したシンプルながら特徴のあるデザインを追求。様々なマテリアルが織りなす表情と間接的な照明がもたらす光と影を愉しみます。
4.5帖の玄関の中に溶け合う異素材。
土間・ホール床の「タイル」、壁の「漆喰」、全面収納扉の「鏡」、下がり天井の「突板」。シンプル美を追求した間取りだからこそ映える素材たち。真四角形状の玄関は、タイル貼り方向と下がり天井で奥行感を感じられるように工夫。陰影を表現する為にダウンライトは採用せずに間接照明のみで演出。ライトグレーのリビングドアを開けた先に訪れるLDKとの空間に差を付ける為に、敢えて明るすぎない照明計画に。
玄関と連動した突板貼りの下がり天井と間接照明の直線美が誘う奥行き感のある空間。
ソファ・階段や手摺にあしらわれた鉄骨、表情豊かなラスティックオークの無垢床、ムラ感のあるブラック系のアクセントウォールが深みのある空間を演出しています。
梁の無い8帖の吹き抜けリビング。
塗り壁材「MURA WALL」を一面にあしらい、左右の間接照明で演出する大胆で迫力あるリビング。シンメトリーに配置された窓が美しい空間に。
メインフロアから床高さを上げ、ダイニングキッチンや2階とも繋がった空間ながらにプライベート感を感じられるリビングスタイル。床材にはヘリンボーンの複合フローリングを採用し、特別感とあたたかみを演出。リビングからは「パブリックガーデン」と「プライベートガーデン」の2つの異なる庭と連動する間取りになっています。
セラミックタイルの様な深みのある質感を愉しむGRAFTEKT製のキッチン「メルクリオ」の面材デザインがメインの空間。横並びのキッチンとダイニングは敢えて距離を取り、繋がった空間の中でも用途が明確に分かれるように工夫。
カップボードもキッチンと合わせてGRAFTEKT製。アッシュベージュのニュアンスカラーは落ち着いた空間の中に優しく溶け込みます。
4パターンの外壁材を使い分け、「昼は黒」「夕方は白」が映える二面性のある外観デザインは、直線美を意識したシンプルながら奥行きを感じるファサードに。
敷地の入口から建物まで真っ直ぐに伸びたアプローチを抜けた先には開放的な吹き抜けと隠すように囲われたエントランス空間が現れます。デザインと、プライバシーの配慮も考慮しつつ、天候に左右されない機能性の両立を実現。
デザインを追求しつつ、トリプルガラスサッシ・長期優良住宅・太陽光発電・ハイブリッド給湯器エコワンを搭載した省エネ性能の高いお家に。
足触りの良い凹凸のある無垢の床(ジョン)、イタリア製の漆喰(ユーロスタッコ)はnattoku住宅だけでしか使えないオリジナルのアイテム。無垢の心地よさや消臭・調湿効果の高い塗り壁など素材の良さに加え、デザイン性にこだわったメーカーのアイテムをコーディネートした、随所で異素材の質感を楽しめる空間になっています。
お問い合わせは下記までお願いいたします。
nattoku住宅 富士店
Access:富士市青葉町572
TEL : 0545-65-7109
完成見学会【静岡市清水区】
※このイベントは終了しました
完成見学会【沼津市】
※このイベントは終了しました
住まい相談会【三島店】
※このイベントは終了しました
完成見学会【富士市】
※このイベントは終了しました
2棟見学ツアー
※このイベントは終了しました
分譲販売会
※このイベントは終了しました
夜の見学会
※このイベントは終了しました