
ホワイトコーディネートで叶えた "とにかく明るい"家
これから人生の後半を迎えるご夫婦と、5人のお子さんたちがこの先もずっと安心して快適に暮らせるよう新築したM様。nattoku住宅三島店の植松店長と二人三脚で創り上げた住まいは、ラグジュアリーという言葉がぴったりの豪邸です。室内はダイナミックな吹抜けのリビングを採用し、ご夫婦がクラフトフェアや旅先で買ってきた家具や雑貨たちが空間を鮮やかに彩ります。建物をコの字型に配置したことで生まれた中庭は、毎週のようにBBQをしたり、犬と遊んだり、家族のコミュニケーションを育むための貴重な空間になっています。大家族が毎日ストレスなく、快適に過ごせるよう、洗面室を2か所設けたり、脱衣室を広く確保したり、ご主人が100本以上のYouTubeを見た成果が随所に活かされています。2階はファミリーライブラリーのほか、お子さんたちそれぞれの個室を用意しました。「家のどこにいてもカッコイイなぁと思います。人を呼びたくなる家っていいですね」。笑顔満面でそう語るご主人の横顔を奥さまがにこやかに見つめている姿が印象的でした。
【オーナー様の声】
HPに載っていた施工例を見てアクセスしました。植松店長の豊富な知識と誠実な人柄、標準仕様の高さにひかれて決めました。一年じゅう素足で生活できる無垢のフローリング、高い吹抜けのリビング、BBQを楽しめる中庭、そして5人の子供たちそれぞれの個室ができて、家族みんなが満足のいく仕上がりになりました。床下エアコンの全館空調を採用したことで、以前の暮らしより光熱費が安くなって、とても助かっています。これから新築する方は、決め急がないことが大事だと思います。家族で優先順位を決めて、自分なりに家づくりを勉強して知識を身につけることも必要です。
【新築したきっかけ】
築50年の鉄骨造の家に住んでいましたが、これから30年先も暮らすことを考えると耐震や性能、メンテナンスなどに不安を感じるようになりました。子どもも5人に増え、それぞれの個室をつくってあげたかったこともあり、新築することに決めました。
【スタッフからのコメント】
仲睦まじいご夫婦と5人のお子さんが快適に暮らせる、贅を尽くした住まいです。目の前を小川が流れる自然豊かなロケーションを活かすために、吹抜けの大空間リビングと中庭を設けました。nattoku住宅らしいCOOLでスタイリッシュなデザイン住宅は、毎日でも人を招きたくなるはずです。
三島店 店長 コンシェルジュ 植松 大輔
【分譲販売会【富士平屋モデルハウス】
※このイベントは終了しました
分譲販売会&土地相談会
※このイベントは終了しました
夜の見学会【新津モデルハウス/市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
夜の見学会【中部】
※このイベントは終了しました
完成見学会【富士宮市】
※このイベントは終了しました
二世帯住宅キャンペーン
※このイベントは終了しました
住まい相談会【三島店】
※このイベントは終了しました