LOCAL

ワインと地酒のお店【長島酒店】

2021.12.26

【nattoku住宅がご紹介する地域密着店】

今回ご紹介するのは、

nattoku住宅・葵区モデルハウスの目の前のお店!

『長島酒店』さんです。

本文を追加.png

静岡のシェフの方々、ワイン通の方々から絶大な信頼がある長島酒店さん。

nattokuスタッフも以前お仕事で関わらせていただいていましたし、

プレゼントなど"外せない"ワインの時には長島さんで!!ということで、

普段から頼りにさせていただいています。

地酒の種類も豊富で、珍しい酒蔵の地酒や、レアな地酒も!

今回は(有)長島酒店社長の長島さんにお話をお伺いしました。

nattokuスタッフ

「まだまだコロナ禍からすっきりしない世の中ですが、現在のお店の状況を教えて下さい。」

長島さん

「徐々に飲食店さんの注文が戻ってきていますので、緩やかに回復している感じです。」

nattokuスタッフ

「長島さんは飲食店さんとのお取引も多いと思うので、影響も大きいですよね。」

nattokuスタッフ

「お店の売り、といか看板メニューは何でしょう?」

長島さん

「店主自身が"飲んで笑顔になった"ワインや地酒を、多数取り揃えております。自信をもっておすすめできるものばかりです。」

長島酒店5.jpg

長島酒店2.jpg

nattokuスタッフ

「社長自ら飲んでおすすめしているというのは、素晴らしいですね。ファンが多いのもうなずけますし、そのご主人の目利き?がお客様から信頼されている、といことですよね。」

↓↓↓社長のblog

https://nagashima.eshizuoka.jp/

nattokuスタッフ

「これからの展望や想いなど、ありましたらお聞かせ下さい。」

長島さん

「お酒だけではなく、美味しいもので日本中の食卓を笑顔でいっぱいにしていきたいと思っています。」

nattokuスタッフ

「感激です!お店全体からそのお気持ちが伝わってきます。」

nattokuスタッフ

「私自身も『長島さんがセレクトしたものなら間違いない』と思っているので、お酒類だけではなく、フード類も購入することがありますが、

間違いないです(笑)

例えばこちらのシュトーレンも、東京あきる野市の『ラ・フーガス』で大人気の商品。」

↓↓↓

pan.jpg

R.jpg

↑↑↑

あと、お正月やおめでたい時は杉錦の樽酒も良いですね~

瓶詰した商品もあります。

nattokuスタッフ

「最後に、弊社へのイメージ一言お願い致します。」

長島さん

「明るく、親切、天然素材を使用した家づくり。」

nattokuスタッフ

「ありがとうございます!!道路の向こうから温かいエールを感じました!」

◇◆◇ワインや地酒に迷ったら、是非、長島酒店にご来店下さい。美味しくて、TPOに合ったセレクトをして下さいますよ。

そして、長島酒店さんへお越しの際には、nattoku住宅・葵区モデルハウスへお立ち寄り下さいませ。

2Fのインナーテラスから長島酒店さんを眺めながら乾杯????なんていかがでしょう⁈◇◆◇

有限会社 長島酒店

MAP

parking.jpg

サイト内検索