
吹抜けの大空間リビングでプレミアムな暮らしを満喫
入社3年目に静岡店の店長に抜擢され、4年目の今年、『納得住宅工房』で自宅を建てるという夢を実現。完成した住まいは、『納得』のデザイン・素材・オリジナリティを結集したフルスペック仕様。
暗くなりがちな北面に配置したリビングには、4つのスリット窓から安定した光が差し込み、夕方まで明るさをキープ。家の中央にしつらえたアイランドキッチンからは、リビング、ダイニング、和室、中庭を見渡せるので、奥さまは子どもたちを見守りながら料理ができます。
開放感あふれる吹抜けのリビングは、高さ6mの天井まで届く壁一面にイタリア漆喰「ユーロスタッコ」を採用し、上質で豊かな空間を演出。外から見られる心配がない中庭を設けたことで、"カーテンの要らない暮らし"を存分に楽しめる間取りが実現しました。
「弊社の家は、標準仕様のグレードに加え、断熱・気密性能も高いので、イニシャルコストもランニングコストも抑えることができます」と。自宅を建てたことにより、ますます『納得』の家に愛情とステイタスを感じているといいます。今まで以上に「お客さまファーストの家創り」を提案していくと、あらためて決意を語ってくれました。
グレーのALCと木目調のタイルが織り成す上質な外観デザイン。オリーブのシンボルツリーが家族の成長をやさしく見守ります。
シンプル&エレガントな玄関ホール。グレーの鏡面仕上げが美しいドアは、イタリア製高級リビングドアの「LA VIVA(ラヴィーヴァ)」で標準仕様。蝶番のないシンプルなデザインが空間をすっきりと見せます。
ステップダウンフロアに仕上げたリビングは、ソファの高さと幅に合わせて広さをプランニング。オリジナル家具が標準仕様の『納得住宅工房』だからこそ、設計段階からトータルにコーディネートできるのが強み。人柄を反映するかのように、やさしい素材とシンプルな色使いで統一されています。
最大6mの高い吹抜けのあるLDK。白・黒・グレーの3色を基本に空間をコーディネートしました。スケルトンの鉄骨階段から空中廊下を渡って、寝室、子ども部屋へとつながります。
家族がどこにいても見える場所にアイランドキッチンを配置。中庭や吹抜けに視線が抜けて、料理タイムの気分も上がります。食器棚を3連の引き戸で隠したので、生活感を出しません。テレビの高さはキッチンからの目線に合わせて決めました。
ダイニングからも和室からもアクセスできる中庭。視線を気にすることなく、BBQや子どもプールを楽しむことができます。オープンエアの風を感じながら、おうち時間を有意義に過ごせる家族の憩いの場所に。
これほどに大きな吹抜け空間があっても、太陽光発電システム+高い断熱と気密性能により、少ないエネルギーで夏も冬も快適に過ごせます。光熱費はアパート時代よりも大幅に安くなったそう。
お二人は小・中学校時代の同級生。休日前夜は、子どもたちを寝かしつけた後、夫婦でお酒を楽しみながら語り合うことも。ダイニングテーブル、チェア、ソファも『納得』の標準仕様。他社の追随を許さないコストパフォーマンスの高さです。
【オーナー様の声】
以前はゼネコンで現場監督をしていました。住宅会社への転職を考えたとき、その会社で自宅を建てようと決めて、設計の自由度が高い『納得住宅工房』に入社しました。ベースプランを久保社長に描いてもらい、自分で微調整を繰り返しました。キッチンを中心とした間取り、カーテンのいらないリビング、和室と行き来できる中庭など、自分たちのこだわりがすべて詰まっています。妻も、住み始めてから「納得さんで建ててよかった」と満足しています。自慢の我が家ができて、私たちも子どもたちも友達を招きやすくなりました。
【新築したきっかけ】
アパートに住んでいましたが、子どもが2人に増え、収納が足りなくなって。夫婦共通の友人が多いので、みんながいつでも気軽に集まれるような自宅が欲しいねと、以前から話していました。
完成見学会【富士市森島】
※このイベントは終了しました
完成見学会【静岡市葵区】
※このイベントは終了しました
完成見学会【焼津市】
※このイベントは終了しました
完成見学会【浜松市南区恩地町】
※このイベントは終了しました
モデルハウス見学
※このイベントは終了しました
モデルハウス見学【富士平屋モデルハウス ・富士モデルハウス 】
※このイベントは終了しました
モデルハウス見学
※このイベントは終了しました