![](https://iecomi.jp/life/item/ietate04_main.jpg)
どこにいてもひとつになる、"すてき"ライフ
穏やかな朝はゆったりとしたジャズを。
雨の日は気分が上がるヒップホップを。
「音楽がかかっていないのは、寝ている間くらい」というご主人の1日は、最初の1曲を決めることからはじまります。
高校時代の機材も並ぶDJルームの名は「Studio-7306」。
音源だけでなく、Tシャツやパーカーをオリジナルで制作するなど、暮らしと音楽が溶け合う日常が実現しています。自転車や釣りも楽しむご主人は、空間ごとにこだわりをプラス。
オークと漆喰の空間にマッチするキッチンは、カップやスパイスまで絵になっています。
自分たちの趣味が存分に反映されたM邸は二世帯住宅。
1階には体を鍛えるための懸垂コーナーを備えたLDKやログハウス風の寝室など、山登りを趣味にもつ親世帯の空間が広がります。
建物の中央には天窓から1階へと光を降ろす吹抜け。
2階部分にはFIX窓が採用され、トラブルになりがちな音とにおいを遮断しながら、互いの気配をさりげなく伝えています。
実はご主人は『nattoku住宅㈱』のリフォーム部門のコンシェルジュ。
これまで業務の中で数多くの住宅を見てきましたが、同社で新築して10年以上経ったお宅の床下に入ったとき、空気のキレイさに驚いたといいます。
"見えない部分"にまで手を抜かない丁寧な家づくりを実際に体感し、自分の家族もこんな家で暮らしたいと心に決めました。
社員が自ら、自社でとことんこだわった家を建て、大満足な暮らしを送る。『納得』の注文住宅を語る上で、これに勝る説得力は他にはありません。
子世帯の趣味は音楽、料理、釣り。親世帯は山登り、スキー、無線。だから玄関収納は2つ。キャンプから戻ると2階の小屋裏収納の荷物が増えていることも。
二世帯相談会
※このイベントは終了しました
完成見学会【富士市厚原】
※このイベントは終了しました
夜の見学会
※このイベントは終了しました
分譲販売会【藤枝市大洲】
※このイベントは終了しました
分譲販売会【浜松市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
土地探し相談会【浜松市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
4棟見学ツアー【富士市】
※このイベントは終了しました