木目と黒を基調にしたラグジュアリーなダイニングキッチン。
キッチン天井部分を一段下げてシダー板を貼り、間接照明を入れて立体的な美しさを演出しています。
贅沢な開放感に包まれた吹き抜けのリビング。吹き抜け部分の大きな窓が開放感に奥行きを与えています。
モノトーンな空間に木目の温もりが優しく映える、大人の癒やしの空間。
LDKのフロアは石目調のフロアータイルでコーディネート。生活感を感じさせないデザイン性とお手入れのしやすさを兼ね備えています。
造作のモールテックス仕上げのダイニングキッチは、キッチンとテーブルの天板を一枚につなげて、美しい存在感を放っています。
キッチンの足元を一段下げて照明を施し、
異なるフロアタイルの色味を立体的に味わえるようにデザインしました。
小上がりにした和室は足元の段差の部分を収納として活用。
格子の引き戸を左側へ引き込めるので、シーンに応じて開放感を調整できます。
天井高さ1400mm以下の小屋裏収納を部屋と同じ仕様で仕上げて書斎として活用。
座りながらパソコンや読書を楽しめるちょうどいいおこもり感はご主人のお気に入り。
グレージュでコーディネートした主寝室。
足元にカーペットを施し、ラグジュアリーホテルを思わせる上質な空間に仕上げました。
西側に大きな窓から朝や夜の眺望を堪能できます。
1階のトイレは木目を基調にした温もりと重厚感のあるデザインに。
スリット窓から溢れる自然光が素材の美しさをナチュラルに引き立てます。
質感の異なる白が上品に重なり合う玄関ホール。正面の大きな窓越しに見える景色とのコントラストが互いの美しさを相乗させています。大理石敷のフロアを引き立てる、足元の間接照明もポイントです。
外観は白とグレーのツートーンでコーディネート。
西側からの眺望を大胆に取り入れた大きな窓がポイントです。