【スタイリッシュでかっこいい家】設計士の技が光る。吹抜けと空中廊下の日だまりハウス
外観は真四角なのに、内側はコの字型のコートハウスになっています。ブラックのALCパワーボードの外壁に、窓のラインが美しく映え、CASAVIVACEらしい建築家のセンスを感じさせます。カーポートから玄関へ続くアプローチに緩やかなスロープを採用し、子育て中の現在はもちろん、年齢を重ねてからの将来の暮らしも安心です。
黒御影石とブラックの鏡面塗装が美しい納得オリジナルキッチン「REGALOⅢ」。その優美なプロポーションとハイグレード感はインテリアの主役と言えます。床を白いタイルで仕上げ、バックヤードを黒縁の引き戸で隠したことで、生活感のないモノトーンの空間が実現しました。ご夫妻が"東京っぽいね"と絶賛するCOOLなダイニングで、奥さまのおいしい手料理と会話をシェアします。
家族が自然に集まるリビングは、L字型ソファ「SARINA」、AVボード「GOCCIA」といったオリジナルのデザイナーズ家具も含めてトータルにプロデュース。肌が触れる時間が長い床は天然の木を標準仕様としています。アンティーク調に仕上げた納得オリジナルの「GEORGE」は、表面に凸凹をつけたことで足触りがよくなる贅沢な無垢フローリング。漆喰の壁が自然光を反射するため、思っていた以上に室内が明るくなりました。
リビングとつながる和室は、客間だけではなく、お子さんをお昼寝させたり、洗濯物をたたんだり、ユーティリティに活用できます。千本格子の引き戸、ふすま、琉球畳に至るまですべてグレーでコーディネートし、従来の和室の概念を超えたモダンな一室が誕生しました。グレーの濃淡がリズムを生み出し、単調になりがちな和の空間に彩りを添えます。
ビングの一角に吹抜けを設け、サイドライトからやわらかな自然の光を採り込みます。タテとヨコに直線を描くスタイリッシュな手摺りは納得オリジナルの「シムーラ」で、お子さんの落下を防ぐとともに吹抜け空間のアクセントにもなっています。
ご主人の書斎はベランダからしか入れない完全プライベートな空間。外から見ると円筒のようなフォルムで、まさに「離れ」のよう。雨の日は傘をさして向かいますが、この面倒さがまたいいんです♪ 男前なブルックリンテイストの壁はタイル、グレーの無垢の床は納得オリジナルの「FREDDY」。2畳の隠れ家で、大好きなマンガの世界にどっぷり浸るのが至福のひとときだそうです。
隣家が迫っている立地条件から、中庭と2階ベランダの吹抜けから光と風を取り入れるコートテラスをご提案しました。誰もが一度は憧れるこの空間は、建物の中にありながら、外からは遮蔽されたプライベート空間として、オープンカフェやBBQ、子どもプールなど、リゾートな暮らしを楽しむことができます。
二世帯相談会
※このイベントは終了しました
完成見学会【富士市厚原】
※このイベントは終了しました
夜の見学会
※このイベントは終了しました
分譲販売会【藤枝市大洲】
※このイベントは終了しました
分譲販売会【浜松市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
土地探し相談会【浜松市野モデルハウス】
※このイベントは終了しました
4棟見学ツアー【富士市】
※このイベントは終了しました